ユーザ用ツール

サイト用ツール


合算

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
合算 [2023/01/26] yonesaka合算 [2023/06/30] (現在) kizawa
行 1: 行 1:
 ======合算====== ======合算======
-お客様が複数のテーブルを利用した際に料金を「合算」することができます。 
  
-①「席一覧」選択します。 +---- 
-^{{ :t1.png?400 |}}^+ 
 +お客様が複数のテーブル利用た際に料金を「合算」することができます。
  
 +<color #ff8c00><fs x-large>①</fs></color>1つ目の会計のあるテーブルを選択します。
 +{{:pasted:20230630-140749.png}}
  
-1つ目のテーブルを選択します。 +<color #ff8c00><fs x-large></fs></color>「席変更」を選択します。 
-^{{ :t2.png?400 |}}^+{{:pasted:20230630-140816.png}}
  
-合算」を選択します。 +<color #ff8c00><fs x-large></fs></color>合算したい会計のあるテーブルを選択し「確定」を選択します。 
-^{{ :t3.png?400 |}}^+{{:pasted:20230630-141130.png}}
  
-合算テーブルを選択「確定を選択します。 +<color #ff8c00><fs x-large></fs></color>「変更して宜しいょうか?という確認メッセージが表示されます。 
-^{{ :t4.png?400 |}}^+{{:pasted:20230630-141208.png}}
  
-⑤「合算元テーブル」と「合算先テーブル」を選択すると「合算して宜しいでしょうか」という確認メッセージが表示されます。「確定」を選択してください。 +「確定」を選択してください。
-^{{ :t5.png?400 |}}^+
  
-合算の処理が完了します。 +<color #ff8c00><fs x-large>⑤</fs></color>合算の処理が完了します。 
-^{{ :t6.png?400 |}}^+{{:pasted:20230630-141253.png}}
  
 +----
 +下記のリンクをご参照ください。\\
  
 +|< 100% 100px ->|
 +|**[[解除]]**|着席した席を解除できます。|
 +|**[[QR表示]]**|表示されたQRコードで注文画面に進むことができます。|
 +|**[[合算]]**|伝票を合算させることができます。|
 +|**[[席移動]]**|席の場所を変更できます。|
 +|**[[席変更]]**|店内の席を追加、減少させることができます。|
 +|**[[人数変更]]**|テーブルの人数を変更することができます。|
 +|**[[伝票確認]]**|注文詳細を確認することができます。|
 +|**[[その他]]**|店舗に関する処理をすることができます。|
  
  
  
  
合算.1674722583.txt.gz · 最終更新: 2023/01/26 by yonesaka

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki