ユーザ用ツール

サイト用ツール


商品分類

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
商品分類 [2021/10/21] yano商品分類 [2023/11/10] (現在) ishido
行 1: 行 1:
-====== 商品分類 ====== +======商品分類======
- * 商品分類ボタン\\ +
-\\ +
-商品の分類(カテゴリ)を設定します。\\ +
-カテゴリは3階層に分かれており、大分類、中分類、小分類となります。\\ +
-{{:2657.png?400|}}\\ +
-\\ +
-商品分類名を入力します。\\ +
-表示順はメニュー画面に表示させる順番になります。\\ +
-分類区分を選択します。\\ +
-中分類と小分類を選択した場合は付随するカテゴリを選択して下さい。\\ +
-画像は販促時に使用しますので販促を使用しない店舗は設定をしなくても問題ありません。\\ +
-アルコールなどのカテゴリを設定する場合は年齢確認対象商品オンにしますと\\ +
-対象カテゴリの配下の商品全てに年齢確認が行われます。\\ +
-{{:523.png?400|}}\\ +
-{{:4031.png?400|}}\\+
  
 +----
 +商品分類を登録することができます。
 +
 +<color #ff8c00><fs x-large>①</fs></color>設定のタグから「商品分類」をタッチします。
 +{{:pasted:20231110-105212.png?400}}
 +
 +
 +<color #ff8c00><fs x-large>②</fs></color>新規作成をタッチします。
 +{{:pasted:20231110-105011.png?400}}
 +
 +
 +<color #ff8c00><fs x-large>③</fs></color>「商品分類名」を料理やドリンクなどの分類を入力します。
 +{{:pasted:20230202-180426.png?400}}
 +
 +
 +<color #ff8c00><fs x-large>④</fs></color>「表示順」は商品の表示順番になります。
 +{{:pasted:20230202-180608.png?400}}
 +
 +
 +<color #ff8c00><fs x-large>⑤</fs></color>「分類区分」には階層を選択します。
 +{{:pasted:20230202-180649.png?400}}
 +
 +<fs large><color #ed1c24>※</color></fs>中・小分類を選ぶと親分類を選択する必要がある。
 +{{:pasted:20231110-105835.png?400}}
 +
 +
 +<color #ff8c00><fs x-large>⑥</fs></color>参照から画像をアップロードします。
 +※メニュー画面の統一感を出すためにサイズを合わせる事を推奨します。
 +{{:pasted:20230202-180728.png?400}}
 +
 +
 +<color #ff8c00><fs x-large>⑦</fs></color>「年齢確認対象商品」はアルコール類を登録したときONにしてください。
 +{{:pasted:20230202-180835.png?400}}
 +
 +
 +<color #ff8c00><fs x-large>⑧</fs></color>「有効/無効」は商品分類を反映させたいときはONにしてください。
 +{{:pasted:20230202-180914.png?400}}
 +
 +
 +<color #ff8c00><fs x-large>⑨</fs></color>「ボタン色」はスタッフ端末やPOS端末で表示したい色を選択してください。
 +{{:pasted:20230202-180949.png?400}}
 +
 +
 +<color #ff8c00><fs x-large>⑩</fs></color>登録したあとは必ず保存してください。
 +
 +----
 +下記のリンクを参照してください。
 +
 +・[[商品]]
 +・[[商品分類]]
 +・[[オプション]]
 +・[[レーティング|レーティング]]
 +・[[飲み放題・食べ放題|飲み放題・食べ放題]]
 +・[[アイコン]]
  
商品分類.1634806159.txt.gz · 最終更新: 2021/10/21 by yano

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki