ユーザ用ツール

サイト用ツール


開店処理

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
開店処理 [2021/10/26] – 作成 yano開店処理 [2023/08/14] (現在) ishido
行 1: 行 1:
-====== 開店処理 ====== +======開店処理====== 
- * 未開店ボタン\\ + 
-\\ +---- 
-初期導入の際や締め処理ヘッダー部分に「未開店」と表示されております。\\ +<color #ff8c00><fs x-large>①</fs></color>開店処理左上部の「未開店」、もしくは「接客」タブ内の「開店処理」をタップてください。 
-こちらの「開店」ボタンます\\ +{{ :開店処理1.png?400 |}} 
-{{:1026104739.png?400|}}\\ + 
-紙幣の枚数を入力し確定押すと開店ます\\ + 
-{{:1026105001.png?400|}}\\ +<color #ff8c00><fs x-large>②</fs></color>釣銭準備金を入力し確定をタッチてください 
-開店後はヘッダー部分に売上日表示されます。\\ + 
-毎日売上日確認し、締め処理を行い忘れなように気を付けて下さい。\\ +{{ :pasted:20230221-163735.png?400 |}} 
-{{:0211026105125.png?400|}}\\+ 
 + 
 +<color #ff8c00><fs x-large>③</fs></color>開店処理」完了します。 
 + 
 +---- 
 +下記のリンクご参照ください。 
 + 
 +・[[スタッフ]] 
 +・[[点検レポート印刷]] 
 +・[[閉店処理]] 
 +・[[日報印刷]]
開店処理.1635213184.txt.gz · 最終更新: 2021/10/26 by yano

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki