======キッチン設定======
----
キッチン設定の詳細です。
①「キッチンモニター使用区分」はキッチンモニター使用するかしないかを設定することができます。
{{:pasted:20230210-160521.png?400}}
②「時間指定なし未決済でもキッチンモニターに表示する使用区分」はテイクアウトで時間指定もなし未決算の場合でもキッチンモニターに表示/非表示に設定できます。
{{:pasted:20230210-160619.png?400}}
③「調理中にしたら上に移動」調理中になったら自動で一番上に移動します。
{{:pasted:20230210-160717.png?400}}
④「一番先頭の商品が自動で調理中に変更」はキッチンモニターになにもない状態で注文が入ったら自動的に上に変更になります。
{{:pasted:20230210-160812.png?400}}
⑤「スタッフ呼出音を出す」はキッチンモニターでお客様からの呼出音を出さないように設定できます。
{{:pasted:20230210-160859.png?400}}
⑥「清算呼出を使用する」か精算時に音を出すか消音にすることができます。
{{:pasted:20230210-160953.png?400}}
⑦「注文受付音を出す」注文受付時に音を出すか消音にすることができます。
{{:pasted:20230210-161032.png?400}}
⑧「キッチンプリンター使用区分」はキッチンプリンターを使用するかしないかを設定することができます。
{{:pasted:20230210-161126.png?400}}
⑨「キャンセル伝票使用区分」はキャンセル伝票を出すか出さないかを設定することができます。
{{:pasted:20230210-161210.png?400}}
⑩「ブザー使用区分」はプリンターのブザー音を鳴るか消音にするかを設定できます。
{{:pasted:20230210-161428.png?400}}
⑪「モニター印刷使用区分」は「モニター印刷」を使用するかしないか設定できます。
{{:pasted:20230210-161505.png?400}}
⑫「配膳用伝票使用区分」配膳用伝票を使用するかしないか設定できます。
{{:pasted:20230210-161555.png?400}}
⑬「キッチン注文表示範囲」はいつまでモニターに表示するか設定できます。
{{:pasted:20230210-161734.png?400}}
⑭「キッチンアカウント使用」はキッチンモニターにすぐにログインできるIDとパスワードを設定することができます。
{{:pasted:20230210-161821.png?400}}