======商品分類======
----
商品分類を登録することができます。
①設定のタグから「商品分類」をタッチします。
{{:pasted:20231110-105212.png?400}}
②新規作成をタッチします。
{{:pasted:20231110-105011.png?400}}
③「商品分類名」を料理やドリンクなどの分類を入力します。
{{:pasted:20230202-180426.png?400}}
④「表示順」は商品の表示順番になります。
{{:pasted:20230202-180608.png?400}}
⑤「分類区分」には階層を選択します。
{{:pasted:20230202-180649.png?400}}
※中・小分類を選ぶと親分類を選択する必要がある。
{{:pasted:20231110-105835.png?400}}
⑥参照から画像をアップロードします。
※メニュー画面の統一感を出すためにサイズを合わせる事を推奨します。
{{:pasted:20230202-180728.png?400}}
⑦「年齢確認対象商品」はアルコール類を登録したときONにしてください。
{{:pasted:20230202-180835.png?400}}
⑧「有効/無効」は商品分類を反映させたいときはONにしてください。
{{:pasted:20230202-180914.png?400}}
⑨「ボタン色」はスタッフ端末やPOS端末で表示したい色を選択してください。
{{:pasted:20230202-180949.png?400}}
⑩登録したあとは必ず保存してください。
----
下記のリンクを参照してください。
・[[商品]]
・[[商品分類]]
・[[オプション]]
・[[レーティング|レーティング]]
・[[飲み放題・食べ放題|飲み放題・食べ放題]]
・[[アイコン]]