washinプリンターの使い方・設定方法
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| washinプリンターの使い方・設定方法 [2024/02/08] – 作成 ishido | washinプリンターの使い方・設定方法 [2024/04/08] (現在) – ishido | ||
|---|---|---|---|
| 行 13: | 行 13: | ||
| {{ : | {{ : | ||
| - | <fs x-large>< | + | <fs x-large>< |
| - | 印刷されたレシートにIPアドレスとMACアドレスが記載されています。 | + | ステータスシートが印字されます。< |
| + | {{ : | ||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | ===== IPアドレス ===== | ||
| + | |||
| + | ==== IPアドレスを固定する ==== | ||
| + | |||
| + | 変更方法は2通りあります。 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | === 1.専用ソフト(PC) === | ||
| + | |||
| + | {{ : | ||
| + | |||
| + | <fs x-large>< | ||
| + | |||
| + | <fs x-large>< | ||
| + | |||
| + | <fs x-large>< | ||
| + | |||
| + | |||
| + | === 2.ブラウザ(Google等を使える端末) === | ||
| + | **<fs large>< | ||
| + | * プリンターと端末が同じネットワークに所属している | ||
| + | - 接続(例:プリンター⇔ルーター/ | ||
| + | - 同じ段のIP(例:ルーター192.168.1.1、端末192.168.1.2、プリンター192.168.1.200) | ||
| + | * そのネットワーク内でIPアドレスが重複していない | ||
| + | |||
| + | <fs x-large>< | ||
| + | {{ : | ||
| + | |||
| + | <fs x-large>< | ||
| + | {{ : | ||
| + | |||
| + | <fs x-large>< | ||
| + | {{ : | ||
| + | |||
| + | <fs x-large>< | ||
| + | {{ : | ||
| + | |||
| + | <fs x-large>< | ||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | ==== IPアドレスを自動取得(DHCP=Enable)にする ==== | ||
| + | **<fs large>< | ||
| + | * プリンターと端末が同じネットワークに所属している | ||
| + | - 接続(例:プリンター⇔ルーター/ | ||
| + | - 同じ段のIP(例:ルーター192.168.1.1、端末192.168.1.2、プリンター192.168.1.200) | ||
| + | * そのネットワーク内でIPアドレスが重複していない | ||
| + | |||
| + | <fs x-large>< | ||
| + | {{ : | ||
| + | |||
| + | <fs x-large>< | ||
| + | {{ : | ||
| + | |||
| + | <fs x-large>< | ||
| + | {{ : | ||
| + | |||
| + | <fs x-large>< | ||
| + | {{ : | ||
| + | |||
| + | <fs x-large>< | ||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | ===== 言語切替 ===== | ||
| + | 現在のプリンター本体の言語設定はステータスシートから確認できます。 | ||
| + | {{ : | ||
| + | |||
| + | 言語切替は専用ソフトでのみ設定可能です。 | ||
| + | <fs x-large>< | ||
| + | {{ : | ||
| + | |||
| + | <fs x-large>< | ||
| + | {{ : | ||
washinプリンターの使い方・設定方法.1707363028.txt.gz · 最終更新: 2024/02/08 by ishido