ユーザ用ツール

サイト用ツール


washinプリンターの使い方・設定方法

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
washinプリンターの使い方・設定方法 [2024/04/08] ishidowashinプリンターの使い方・設定方法 [2024/04/08] (現在) ishido
行 13: 行 13:
 {{ :pasted:20240208-122733.png?400 |}} {{ :pasted:20240208-122733.png?400 |}}
  
-<fs x-large><color #ff7f27>③</color></fs><color #ed1c24>アイコン</color>が赤く光ったら<color #22b14c>FEEDボタン</color>から手を離してください。 +<fs x-large><color #ff7f27>③</color></fs><color #ed1c24>アイコン</color>が赤く光ったら<color #22b14c>FEEDボタン</color>から手を離します。 
-ステータスシートが印字されます。<color #00a2e8>青枠</color>部分がプリンターに関するネットワーク情報です。 +ステータスシートが印字されます。<color #00a2e8>青枠</color>部分がプリンターのIP/MACアドレスです。 
-{{ :pasted:20240408-115747.png?400 |}}+{{ :pasted:20240408-171920.png?400 |}}
  
  
  
-===== IPアドレスを変更する =====+===== IPアドレス ===== 
 + 
 +==== IPアドレスを固定する ==== 
 変更方法は2通りあります。 変更方法は2通りあります。
  
  
-==== 1.専用アプリ(PC) ====+=== 1.専用ソフト(PC) === 
 {{ :pasted:20240408-120450.png?400 |}} {{ :pasted:20240408-120450.png?400 |}}
  
-<fs x-large><color #ff7f27>①</color></fs>「新しいIPアドレス」に設定したいIPアドレスを入力+<fs x-large><color #ff7f27>①</color></fs>「新しいIPアドレス」に設定したいIPアドレスを入力します。
  
-<fs x-large><color #ff7f27>②</color></fs>「IPを設定する」をクリック+<fs x-large><color #ff7f27>②</color></fs>「IPを設定する」をクリックします。
  
-<fs x-large><color #ff7f27>③</color></fs>プリンターから音が鳴れば設定完了+<fs x-large><color #ff7f27>③</color></fs>プリンターから音が鳴れば設定完了です。
  
  
-==== 2.ブラウザ(Google等を使える端末) ====+=== 2.ブラウザ(Google等を使える端末) ===
 **<fs large><color #ed1c24>※</color>以下の条件を満たしている必要があります。</fs>** **<fs large><color #ed1c24>※</color>以下の条件を満たしている必要があります。</fs>**
   * プリンターと端末が同じネットワークに所属している   * プリンターと端末が同じネットワークに所属している
 +  - 接続(例:プリンター⇔ルーター/有線接続、端末---ルーター/Wi-Fi接続)
 +  - 同じ段のIP(例:ルーター192.168.1.1、端末192.168.1.2、プリンター192.168.1.200)
   * そのネットワーク内でIPアドレスが重複していない   * そのネットワーク内でIPアドレスが重複していない
 +
 +<fs x-large><color #ff7f27>①</color></fs>ブラウザのアドレスバーにプリンターのIPアドレスを入力します。
 +{{ :pasted:20240408-174027.png?400 |}}
 +
 +<fs x-large><color #ff7f27>②</color></fs>プリンターの設定画面が開いたら、画面左の「Configuration」をクリックします。
 +{{ :pasted:20240408-174315.png?400 |}}
 +
 +<fs x-large><color #ff7f27>③</color></fs>「Fixed IP Address」を選択+設定したいIPアドレスを入力し、「Save」をクリックします。
 +{{ :pasted:20240408-175336.png?400 |}}
 +
 +<fs x-large><color #ff7f27>④</color></fs>画面左の「Restart」をクリックします。
 +{{ :pasted:20240408-175718.png?400 |}}
 +
 +<fs x-large><color #ff7f27>⑤</color></fs>プリンターから音が鳴れば設定完了です。
 +
 +
 +
 +==== IPアドレスを自動取得(DHCP=Enable)にする ====
 +**<fs large><color #ed1c24>※</color>以下の条件を満たしている必要があります。</fs>**
 +  * プリンターと端末が同じネットワークに所属している
 +  - 接続(例:プリンター⇔ルーター/有線接続、端末---ルーター/Wi-Fi接続)
 +  - 同じ段のIP(例:ルーター192.168.1.1、端末192.168.1.2、プリンター192.168.1.200)
 +  * そのネットワーク内でIPアドレスが重複していない
 +
 +<fs x-large><color #ff7f27>①</color></fs>ブラウザのアドレスバーにプリンターのIPアドレスを入力します。
 +{{ :pasted:20240408-174027.png?400 |}}
 +
 +<fs x-large><color #ff7f27>②</color></fs>プリンターの設定画面が開いたら、画面左の「Configuration」をクリックします。
 +{{ :pasted:20240408-174315.png?400 |}}
 +
 +<fs x-large><color #ff7f27>③</color></fs>「DHCP Client」を選択し、「Save」をクリックします。
 +{{ :pasted:20240408-180127.png?400 |}}
 +
 +<fs x-large><color #ff7f27>④</color></fs>画面左の「Restart」をクリックします。
 +{{ :pasted:20240408-175718.png?400 |}}
 +
 +<fs x-large><color #ff7f27>⑤</color></fs>プリンターから音が鳴れば設定完了です。
 +
 +
 +
 +===== 言語切替 =====
 +現在のプリンター本体の言語設定はステータスシートから確認できます。
 +{{ :pasted:20240408-183434.png?400 |}}
 +
 +言語切替は専用ソフトでのみ設定可能です。
 +<fs x-large><color #ff7f27>①</color></fs>画面右のタブから設定したい言語を選択します。
 +{{ :pasted:20240408-182047.png?400 |}}
 +
 +<fs x-large><color #ff7f27>②</color></fs>「印刷」もしくは「紙を切る」をクリックすることでプリンターにコマンドが送られ、設定が変更されます。変更が反映されない場合は「Enter Boot」をクリック、もしくはプリンター本体の「再起動」をお試しください。
 +{{ :pasted:20240408-183931.png?400 |}}
washinプリンターの使い方・設定方法.1712547016.txt.gz · 最終更新: 2024/04/08 by ishido

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki