printerserverのメンテナンス
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| printerserverのメンテナンス [2023/07/25] – ishido | printerserverのメンテナンス [2023/10/02] (現在) – ishido | ||
|---|---|---|---|
| 行 2: | 行 2: | ||
| プリンターを使用するには「プリンタサーバー管理画面」、「JustOrder」、「キッチン設定画面」でそれぞれ設定し、連動させなければなりません。 | プリンターを使用するには「プリンタサーバー管理画面」、「JustOrder」、「キッチン設定画面」でそれぞれ設定し、連動させなければなりません。 | ||
| - | このページにはそれらの設定手順が「新規登録の場合」と「上書き登録の場合」に分けられて記載されています。 | + | このページにはそれらの設定手順が記載されています。 |
| - | ===== プリンタサーバー管理画面にログイン ===== | + | ===== プリンタサーバー管理画面===== |
| + | |||
| + | ==== ログイン ==== | ||
| + | プリンタサーバー管理画面を開きます。 | ||
| <color # | <color # | ||
| - | {{: | + | {{: |
| <color # | <color # | ||
| + | <fs large>< | ||
| + | 下記画像ではプリンタサーバーのIPアドレスが「192.168.< | ||
| <fs large> | <fs large> | ||
| - | {{: | + | {{: |
| <fs large> | <fs large> | ||
| - | {{: | + | {{: |
| <color # | <color # | ||
| - | {{: | + | {{: |
| <color # | <color # | ||
| - | {{: | + | {{: |
| - | + | ====プリンターの登録 ==== | |
| - | ===== 新規登録の場合 ===== | + | |
| - | ====プリンタサーバー管理画面でプリンターの登録 ==== | + | |
| <color # | <color # | ||
| (<fs large>< | (<fs large>< | ||
| - | {{: | + | {{: |
| - | <color # | + | <color # |
| <color # | <color # | ||
| - | {{: | + | {{: |
| <color # | <color # | ||
| - | {{: | + | {{: |
| - | <color # | + | |
| - | <color # | + | ===== キッチン設定画面 ===== |
| - | (<fs large>< | + | <color # |
| + | (<fs large>< | ||
| 数字はJustOrder内で設定した「プリンタ番号」と連動しています。 | 数字はJustOrder内で設定した「プリンタ番号」と連動しています。 | ||
| <color # | <color # | ||
| - | {{: | + | {{: |
| + | <color # | ||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | <color # | ||
| + | まずは「接続システムURL」です。 | ||
| + | JustOrderを開き、上のURLをコピーしてください。 | ||
| + | JustOrder内であればどの画面でも大丈夫です。 | ||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | <color # | ||
| + | すると「https:// | ||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | <color # | ||
| + | 管理画面の「店舗設定」をタップしてください。 | ||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | <color # | ||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | <color # | ||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | <color # | ||
| + | 読み込みが終了しましたら次の「JustOrder」の設定に進んでください。 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ===== JustOrder ===== | ||
| - | ==== JustOrderでプリンターの登録、設定 ==== | ||
| <color # | <color # | ||
| <color # | <color # | ||
| 行 66: | 行 97: | ||
| {{: | {{: | ||
| - | <color # | + | ===== チェック ===== |
| + | <color # | ||
| {{: | {{: | ||
| - | <color #ed1c24><fs large>※</ | + | <color #ff7f27>< |
| 緑色の場合、無事完了です。 | 緑色の場合、無事完了です。 | ||
| + | {{: | ||
| - | < | + | <color #ed1c24>< |
| - | {{:プリンタ10.11_キッチン設定画面.png? | + | もしくは[[プリンター入れ替え方法|よくあるご質問:6.プリンター関連, |
| + | また、< | ||
| + | ---- | ||
| + | プリンター関連のリンクはこちら。 | ||
| + | * [[プリンタ|プリンタ]](JustOrder) | ||
| + | * [[プリンタ設定|プリンタ設定]](JustOrder内の「店舗設定」) | ||
| + | * [[printerserverのメンテナンス|Printerserverのメンテナンス]] | ||
| + | * [[プリンター入れ替え方法|プリンター入れ替え方法]] | ||
| + | * [[プリンターが接続できない|プリンターが接続できない]] | ||
| - | ===== 壊れたプリンターに上書き登録する場合 ===== | + | * [[epsonプリンターの使い方・設定方法|EPSONプリンターの使い方・設定方法]] |
| - | ==== プリンタサーバー管理画面でプリンターの上書き登録 ==== | + | * [[citizenプリンターの使い方・設定方法|CITIZENプリンターの使い方・設定方法]] |
| - | 壊れたプリンターを特定する必要があります。 | + | |
| - | 既にそのID(=モバイルプリンタ番号)、もしくはIP/ | + | |
| - | + | ||
| - | === 壊れたプリンターのID(=モバイルプリンタ番号)、IP/ | + | |
| - | <fs medium> | + | |
| - | + | ||
| - | 以下は< | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | {{:プリンタ6.01.png? | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | === 上書き登録手順 === | + | |
| - | <color # | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | IDを入力してください。 | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | 確認したのち、「設定」をタップしてください。 | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | <color # | + | |
| - | 数字はJustOrder内で設定した「プリンタ番号」と連動しています。 | + | |
| - | <color # | + | |
| - | 設定などを変更していない限り、新しいプリンターに対応する番号(今回だと13番)が緑色になっているはずです。 | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | <fs medium>< | + | |
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | ==== JustOrderでプリンターの登録 ==== | + | |
| - | 上記の「 __< | + | |
| - | 「接客」→「キッチンモニター」→下の「プリンター」をタップし、該当プリンターが表示・緑色になっていることを確認してください。 | + | |
| - | 確認できれば、無事完了です。 | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | ===== キッチン設定画面 ===== | + | |
| - | <color # | + | |
| - | 数字はJustOrder内で設定した「プリンタ番号」と連動しています。 | + | |
| - | <color # | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | まずは「接続システムURL」です。 | + | |
| - | JustOrderを開き、上のURLをコピーしてください。 | + | |
| - | JustOrder内であればどの画面でも大丈夫です。 | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | すると「https:// | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | 特定の店舗にログインしているはずなので、「ログアウト」をタップしてください。 | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | <fs large>< | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | <color # | + | |
| - | また、JustOrder→「接客」→「キッチンモニター」→「プリンター」をタップし、こちらでもプリンターが表示され緑色になっていることを確認してください。 | + | |
| - | 確認できましたら、無事完了です。 | + | |
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | もし「< | + | |
| - | 「[[printerserverのメンテナンス# | + | |
printerserverのメンテナンス.1690245062.txt.gz · 最終更新: 2023/07/25 by ishido